1/8

『タイ サイアム ブルームーン(中深煎)』生豆時250g

¥3,000 税込

SOLD OUT

この商品は5点までのご注文とさせていただきます。

送料が別途¥270かかります。

『タイ サイアム ブルームーン ✕中深煎り』
【250g:3000円(税込)】

✿SCA評価82.25点✿
※SCA(スペシャルティコーヒー協会)評価で❝80点以上❞を「スペシャルティコーヒー」と定義。

【珈琲の味や香り】
すっきり飲みやすくクリーンな味わいです。
オレンジ、ぶどう、カシス。
軽やかな苦味とチョコレートのような甘味がバランスよい。
ほど良いボディー、アフターの切れが良い。


【生産地】
〇地域:タイ チェンライ県ドイチャン地区
※サイアム=旧国名、現在のタイ

〇地域特徴:パワースポットとして有名な泉の水で精選
※現地の人はこの泉を
「ドイチャンブッディストパーク(พุทธอุทยาน ดอยช้าง)」と呼ぶ。
①その昔ブッダが一晩泊まったとされる場所にある泉。
②満月の夜に月光が煌びやかに水面に写り、光の柱が浮かびあがるように見えた、という伝説をもつ泉。
③ラマ9世が戴冠式で使用した水は、この泉の水。
「縁起の良いコーヒー」
「パワーをもらえるコーヒー」と言われる。

〇精選者:ブルーコフ コーヒー プロダクツ
※標高の高いエリアで熟した赤色と黄色の果実を中心に現地アカ族やリソー族の方々が収穫しています。


【カルテ】
〇栽培品種:カトゥアイ、ブルボン

〇規格:S15
※スクリーンサイズ(豆の大きさ)による格付け

〇標高:1,000~1,300m
※タイのコーヒー生産地の標高としては、1,300mは高い方です。
 サイアムブルームーンの原料は主に1,300m付近の小農家からの原料を使用しています。

〇精製方法:Washed(水洗式)

※精製の目的:
外皮/果肉/粘液質/内果皮/銀皮までの除去。
種子(生豆)を綺麗に取り出して乾燥させる過程が必要である。

〇工程
★ウェットミル(ブルーコフ コーヒー プロダクツ):
コーヒーチェリー受入、水槽で粗選別、ファーメンテーション(基本はウェットファーメンテーション(状態によってドライのこともある))
ミューシレージリムーバー、水洗、ソーキング、機械乾燥、天日乾燥。

★ドライミル(ブルーコフ コーヒー プロダクツ):脱殻、スクリーン選別、比重選別、ハンドピック

※詳細
ホッパー投入、水を使用して粗選別してそれぞれ保管。
明け方 4 時頃に縦型ディスクパルパー4 基(インドネシア製)で果肉除去、水での比重選別、発酵槽発酵(水あり、水なし両方あり)、ミューシレージリムーバーで水洗後、ソーキング。
水路はなし。
その後ピニャレンセ製ドライヤーで 1-2 日間乾燥後、パティオにて天日乾燥。


【商品説明】
・品名:レギュラーコーヒー
・原材料:コーヒー豆
・内容量:250g【生豆時】
◉❝数量1=250g❞✕個数で指定して下さい。
⚠️追加送料当店負担で配送致します。
⚠️大量購入の場合は事前にご連絡下さい。ご対応致します。
・製造日:焙煎日カレンダーに準じる
・賞味期限:焙煎日より一ヶ月
・保存使用上の注意:直射日光、高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
・製造者:『妖珈琲店』店主:外堀 妖
☕袋が焙煎によるガスで破裂しないように微細の通気穴を開けさせて頂きます。
⚠️品質保持のため、お客様都合のキャンセル/返品はお受け出来ません。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品