-
M5SQカルテ『珈琲カルテ』50枚1P穴あけ済リフィル
¥900
SOLD OUT
2023年07月09日錦糸町開催 『手帳夏祭り2023』終了後より通販を開始。 『珈琲カルテ』 (2023年06月21日開発) 【50枚1P:900円(税込)】 【紙:「b7バルキー」米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg】 ◎珈琲初心者様でも、珈琲沼様でも楽しめるリフィル誕生✨ ☕自家焙煎珈琲店の珈琲豆購入時のカルテに! ☕カフェで嗜む一杯のカルテに! ☕家で淹れる一杯のカルテに! 【適応手帳】 ◎M5スクエアサイズ ◯M5サイズ ➢☕マークで折り収納 ・『coppia』❝A6サイズ❞ 【https://dragoemporio.base.ec/】 ◎『トラベラーズノート』❝レギュラーサイズ❞ 【https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/108192/113360/list.html】 ➢縦に2枚貼付可能 【容量】 ◉M5スクエアリフィル(10.5✕10.5cm) ➢穴あけ済。50枚1Pパック梱包済。 ➢【DIC-179】一色カラー印刷(印刷所発注) ⚠️☕←マークで折ると、M5サイズになります! 【使い方】 ①システム手帳:M5スクエアorM5にリフィルをセット。 ②巡り会った珈琲をカルテとしてしたためる。 ③そのままシステム手帳に保管する。 ☆システム手帳が無い方へ ➢『トラベラーズノート(レギュラーサイズ)』に❝縦に2枚❞貼付して保管できます! ➢システム手帳がいっぱいになってきた際の保管に便利です! ※PLOTTERのM5スクエアも、トラベラーズノートも大元の会社がデザインフィル様なので互換性があるのかしらと妖店長勝手に思っております(笑) 【開発物語】 ☕妖店長が珈琲を飲めるようになってから、自家焙煎珈琲店を開店するまでの半年間。 最初に芽生えたのは、❝珈琲をもっと好きになりたいけど、何を知ればいいのだろう?❞という疑問でした。 ☕STARBUCKS様の『コーヒーパスポート』 【https://www.starbucks.co.jp/howto/coffee/passport.html】 や、コーヒー知識本などの素晴らしい道標は数多くあれど、❝今の私の珈琲物語✕多数の珈琲店巡り❞を手軽に書けるものがどうしても見つかりませんでした。 ☕そこで、お店で珈琲を購入する際にこちらのリフィルを使用する事で、お手軽に詳しく情報収集が出来、家でも楽しめるお得なリフィルを開発致しました。 ➢ご自身で分からない時はリフィルをスタッフさんにお見せすることで、スムーズなコーヒートークが出来ると思います✨ 【紙】 ◉「b7バルキー」(ビーセブンバルキー) ➢“b7”は開発者の好きなギターコード。 ➢“調和”を意味する。 【紙の詳細】 ・米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg ・紙厚:約0.11mm≒一万円札の厚さ。 ・色:白色度92%とすっきりした白さのマット紙。 ・pH:「中性紙」で古典インクにも使用可能! ・質感:「低密度」で柔らかい質感。 ・裏抜:顔料でコーティングしている塗工紙。 ➢インクの裏抜けは少ない傾向。(インクにもよる) ・開発:日本製紙様製。 ➢「キムワイプ」「スコッティ」「クリネックス」等で有名。 ➢東日本大震災で被災した石巻工場の復興の証。 【メリットまとめ】 ◎当店の上記リフィルは、石巻工場で製造された用紙を使用。 ◎万年筆インクで書きやすく、滲みにくい。 ◎『軽い』『厚い』『白い』『柔らかい』嵩高用紙。 ⦿転売と内容の転載、複写を禁止致します。
-
M5SQカルテ『試筆カルテ』50枚1P穴あけ済リフィル
¥900
SOLD OUT
2023年07月09日錦糸町開催 『手帳夏祭り2023』終了後より通販を開始。 『試筆カルテ(5mm方眼)』 (2023年06月26日開発) 【50枚1P:8 900円(税込)】 【紙:「b7バルキー」米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg】 ◎文字を書くのが楽しくなるリフィル誕生✨ ☕万年筆インク即売会イベントでの試筆に! ☕家での書写に! ☕メモやちょっとしたお手紙に! ◎【F】ファイン【M】ミディアム【B】ブロード 【適応手帳】 ◎M5スクエアサイズ ➢本来の使い方! ※手帳ご注文の際は、コバルトレザーワークス様(M5サイズのURLより飛んで下さい)にメールで『外堀妖タイプのM5スクエア希望』とお伝え下さい。スムーズです。 ◯M5サイズ ➢☕マークで折り収納 【https://shop.cobalt-lw.jp/smartphone/detail.html?id=000000000089&category_code=stationery&sort=brandname&page=1】 ・『coppia』❝A6サイズ❞ 【https://dragoemporio.base.ec/】 ◎『トラベラーズノート』❝レギュラーサイズ❞ 【https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/108192/113360/list.html】 ➢縦に2枚貼付可能 ・『トラベラーズノート』❝パスポートサイズ❞ 【https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/108192/113362/list.html】 ➢縦or横に見開き貼付可能 ・『ダイアログノート』 【https://dialog-notebook.stores.jp/?category_id=5e3642a7c78a533845602884】 ➢縦or横に見開き貼付可能 【容量】 ◉M5スクエアリフィル(10.5✕10.5cm) ➢穴あけ済。50枚1Pパック梱包済。 ➢【DIC-PARTⅡ4版・2177】一色カラー印刷(印刷所発注) ⚠️☕←マークで折ると、M5サイズになります! ⚠️印に合わせて線を引くと4分割できます! 【使い方】 ①システム手帳:M5スクエアorM5にリフィルをセット。 ②巡り会った万年筆インクを試筆やカルテとしてしたためる。 ③そのままシステム手帳に保管する。 ☆システム手帳が無い方へ ➢『トラベラーズノート(レギュラーサイズ)』に❝縦に2枚❞貼付して保管できます! ➢システム手帳がいっぱいになってきた際の保管に便利です! ※PLOTTERのM5スクエアも、トラベラーズノートも大元の会社がデザインフィル様なので互換性があるのかしらと妖店長勝手に思っております(笑) 【開発物語】 ☕妖店長が文具沼に浸かり始めた2020年。使用していた「ほぼ日手帳weeks」(紙:トモエリバー)が、万年筆インクと相性が良いことを知り、❝インク沼❞の世界に手を伸ばしました。 ☕色々な万年筆インクが販売されていることに驚き、とても迷っていた際に文具店のスタッフ様から「書き比べできますのでどうぞ!」と専門の❝試筆用紙(「永」と用紙の下に印字)❞を準備頂き、とても安心したのを覚えております。 ☕また、❝何故「永」を書くのだろう?❞という疑問が生まれました。 ➢これを、永字八法(えいじはっぽう)と言い、❝書を書く際に必要な8つの技法が全て含まれている❞とのことでした。 ※参考:〘ひまわりshuji Blog〙 【“ひまわりshuji Blog 永字八法”と検索】 ☕大きいサイズの試筆用紙(パッド)は数多くあれど、❝「永字八法』を満たし、手軽に書けるサイズ❞、❝古典インクでも使用できる中性紙としっかり分かっているリフィル❞は見つかりませんでした。 ☕そこで、「珈琲」「中粒」「大粒」他を印字し、「永字八法」をクリア。M5サイズにも折り畳み可能。4分割線入りのお得なリフィルを開発致しました。 【紙】 ◉「b7バルキー」(ビーセブンバルキー) ➢“b7”は開発者の好きなギターコード。 ➢“調和”を意味する。 【紙の詳細】 ・米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg ・紙厚:約0.11mm≒一万円札の厚さ。 ・色:白色度92%とすっきりした白さのマット紙。 ・pH:「中性紙」で古典インクにも使用可能! ・質感:「低密度」で柔らかい質感。 ・裏抜:顔料でコーティングしている塗工紙。 ➢インクの裏抜けは少ない傾向。(インクにもよる) ・開発:日本製紙様製。 ➢「キムワイプ」「スコッティ」「クリネックス」等で有名。 ➢東日本大震災で被災した石巻工場の復興の証。 【メリットまとめ】 ◎当店の上記リフィルは、石巻工場で製造された用紙を使用。 ◎万年筆インクで書きやすく、滲みにくい。 ◎『軽い』『厚い』『白い』『柔らかい』嵩高用紙。 ⦿転売と内容の転載、複写を禁止致します。
-
⚠️M5SQカルテ『試筆カルテ』❝白線不備❞/半額まとめ売り!50枚❝5P❞穴あけ済リフィル
¥2,100
SOLD OUT
2023年07月09日錦糸町開催 『手帳夏祭り2023』終了後より通販を開始。 ⚠️印刷会社の印刷不備があり、リフィルを再発注中です。 ⚠️❝凝視しないと分からない程❞ですが、珈琲大粒と豆の間に❝白線❞が引かれた様に印刷が飛んでおります。 ⚠️リフィルをこのまま捨てるのは勿体なく、私個人でも使い切れないので❝半額❞で出品させて頂きます。ご了承下さい。 ⚠️なるべく早く捌きたいので、まとめ売りになっております。 『試筆カルテ(5mm方眼)』 (2023年06月26日開発) 【50枚❝5P❞:2100円(税込)】 【紙:「b7バルキー」米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg】 ◎文字を書くのが楽しくなるリフィル誕生✨ ☕万年筆インク即売会イベントでの試筆に! ☕家での書写に! ☕メモやちょっとしたお手紙に! ◎【F】ファイン【M】ミディアム【B】ブロード 【適応手帳】 ◎M5スクエアサイズ ➢本来の使い方! ◯M5サイズ ➢☕マークで折り収納 【https://shop.cobalt-lw.jp/smartphone/detail.html?id=000000000089&category_code=stationery&sort=brandname&page=1】 ・『coppia』❝A6サイズ❞ 【https://dragoemporio.base.ec/】 ◎『トラベラーズノート』❝レギュラーサイズ❞ 【https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/108192/113360/list.html】 ➢縦に2枚貼付可能 【容量】 ◉M5スクエアリフィル(10.5✕10.5cm) ➢穴あけ済。50枚1Pパック梱包済。 ➢【DIC-PARTⅡ4版・2177】一色カラー印刷(印刷所発注) ⚠️☕←マークで折ると、M5サイズになります! ⚠️印に合わせて線を引くと4分割できます! 【使い方】 ①システム手帳:M5スクエアorM5にリフィルをセット。 ②巡り会った万年筆インクを試筆やカルテとしてしたためる。 ③そのままシステム手帳に保管する。 ☆システム手帳が無い方へ ➢『トラベラーズノート(レギュラーサイズ)』に❝縦に2枚❞貼付して保管できます! ➢システム手帳がいっぱいになってきた際の保管に便利です! ※PLOTTERのM5スクエアも、トラベラーズノートも大元の会社がデザインフィル様なので互換性があるのかしらと妖店長勝手に思っております(笑) 【開発物語】 ☕妖店長が文具沼に浸かり始めた2020年。使用していた「ほぼ日手帳weeks」(紙:トモエリバー)が、万年筆インクと相性が良いことを知り、❝インク沼❞の世界に手を伸ばしました。 ☕色々な万年筆インクが販売されていることに驚き、とても迷っていた際に文具店のスタッフ様から「書き比べできますのでどうぞ!」と専門の❝試筆用紙(「永」と用紙の下に印字)❞を準備頂き、とても安心したのを覚えております。 ☕また、❝何故「永」を書くのだろう?❞という疑問が生まれました。 ➢これを、永字八法(えいじはっぽう)と言い、❝書を書く際に必要な8つの技法が全て含まれている❞とのことでした。 ※参考:〘ひまわりshuji Blog〙 【“ひまわりshuji Blog 永字八法”と検索】 ☕大きいサイズの試筆用紙(パッド)は数多くあれど、❝「永字八法』を満たし、手軽に書けるサイズ❞、❝古典インクでも使用できる中性紙としっかり分かっているリフィル❞は見つかりませんでした。 ☕そこで、「珈琲」「中粒」「大粒」他を印字し、「永字八法」をクリア。M5サイズにも折り畳み可能。4分割線入りのお得なリフィルを開発致しました。 【紙】 ◉「b7バルキー」(ビーセブンバルキー) ➢“b7”は開発者の好きなギターコード。 ➢“調和”を意味する。 【紙の詳細】 ・米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg ・紙厚:約0.11mm≒一万円札の厚さ。 ・色:白色度92%とすっきりした白さのマット紙。 ・pH:「中性紙」で古典インクにも使用可能! ・質感:「低密度」で柔らかい質感。 ・裏抜:顔料でコーティングしている塗工紙。 ➢インクの裏抜けは少ない傾向。(インクにもよる) ・開発:日本製紙様製。 ➢「キムワイプ」「スコッティ」「クリネックス」等で有名。 ➢東日本大震災で被災した石巻工場の復興の証。 【メリットまとめ】 ◎当店の上記リフィルは、石巻工場で製造された用紙を使用。 ◎万年筆インクで書きやすく、滲みにくい。 ◎『軽い』『厚い』『白い』『柔らかい』嵩高用紙。 ⦿転売と内容の転載、複写を禁止致します。
-
M5SQカルテ『マメビエ』50枚1P穴あけ済リフィル
¥900
SOLD OUT
2023年07月09日錦糸町開催 『手帳夏祭り2023』終了後より通販を開始。 『マメビエ』 (2023年06月21日開発) 【50枚1P:900円(税込)】 【紙:「b7バルキー」米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg】 ◎疫病退散の護符になる!?リフィル誕生✨ ☕家での書写に! ☕メモやちょっとしたお手紙に! 【適応手帳】 ◎M5スクエアサイズ ➢本来の使い方! ※手帳ご注文の際は、コバルトレザーワークス様(M5サイズのURLより飛んで下さい)にメールで『外堀妖タイプのM5スクエア希望』とお伝え下さい。スムーズです。 ◯M5サイズ ➢☕マークで折り収納 【https://shop.cobalt-lw.jp/smartphone/detail.html?id=000000000089&category_code=stationery&sort=brandname&page=1】 ・『coppia』❝A6サイズ❞ 【https://dragoemporio.base.ec/】 ◎『トラベラーズノート』❝レギュラーサイズ❞ 【https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/108192/113360/list.html】 ➢縦に2枚貼付可能 ・『トラベラーズノート』❝パスポートサイズ❞ 【https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/108192/113362/list.html】 ➢縦or横に見開き貼付可能 ・『ダイアログノート』 【https://dialog-notebook.stores.jp/?category_id=5e3642a7c78a533845602884】 ➢縦or横に見開き貼付可能 【容量】 ◉M5スクエアリフィル(10.5✕10.5cm) ➢穴あけ済。50枚1Pパック梱包済。 ➢【DIC-329】一色カラー印刷(印刷所発注) ⚠️☕←マークで折ると、M5サイズになります! ⚠️印に合わせて線を引くと4分割できます! 【使い方】 ①システム手帳:M5スクエアorM5にリフィルをセット。 ②したためる。 ③そのままシステム手帳に保管する。 ☆システム手帳が無い方へ ➢『トラベラーズノート(レギュラーサイズ)』に❝縦に2枚❞貼付して保管できます! ➢システム手帳がいっぱいになってきた際の保管に便利です! ※PLOTTERのM5スクエアも、トラベラーズノートも大元の会社がデザインフィル様なので互換性があるのかしらと妖店長勝手に思っております(笑) 【開発物語】 ☕妖店長が文具沼に浸かり始めた2020年。 COVID-19が流行し始め、初めての「緊急事態宣言」が発令されました。 時を同じくして巷で話題になってきたのが、日本発祥の妖怪『アマビエ』。 終息祈願と情報拡散のためSNSやメディアを通じて広まっていきました。 ☕妖怪好きな妖店長、“「ゲゲゲの鬼太郎」の第5期に可愛い妖怪出たっけなぁ...” ❝どんな妖怪だったかな?❞という疑問が生まれました。 ⛩️【アマビエとは日本に伝わる妖怪で、長髪でくちばしがあり、うろこのついた身体から3本の足が生えた姿が特徴です。】 【❝その姿を写した絵には、疫病除けのご利益がある❞とされています。】 ※参考:〘村松虚空蔵尊〙 【“村松虚空蔵尊 アマビエ”と検索】 ☕上記からインスピレーションを経て、当店オリジナルキャラクター『マメビエ』が誕生✨ ➢疫病退散を司る妖怪❝アマビエ❞と、珈琲豆を掛け合わせた看護師の妖怪です。 焙煎は化学反応→化け学→お化け→妖怪とも関連させました。 コーヒーに含まれる「カフェイン」は、摂取量により正とも邪ともなる。 『邪正一如(じゃしょういちにょ)』も妖怪らしさがあります。 ☕❝お店のロゴを前面に出しつつ、「疫病退散」の護符ともなる(?)リフィル❞はなかなかありません。 M5サイズにも折り畳み可能。4分割線入りのお得なリフィルを開発致しました。 ☕当店の『マメビエ』ちゃんを色々な旅に❝御守り❞として連れて行って下さいね✨ 【紙】 ◉「b7バルキー」(ビーセブンバルキー) ➢“b7”は開発者の好きなギターコード。 ➢“調和”を意味する。 【紙の詳細】 ・米坪:75.0g/ⅿ²、四六判64.5kg ・紙厚:約0.11mm≒一万円札の厚さ。 ・色:白色度92%とすっきりした白さのマット紙。 ・pH:「中性紙」で古典インクにも使用可能! ・質感:「低密度」で柔らかい質感。 ・裏抜:顔料でコーティングしている塗工紙。 ➢インクの裏抜けは少ない傾向。(インクにもよる) ・開発:日本製紙様製。 ➢「キムワイプ」「スコッティ」「クリネックス」等で有名。 ➢東日本大震災で被災した石巻工場の復興の証。 【メリットまとめ】 ◎当店の上記リフィルは、石巻工場で製造された用紙を使用。 ◎万年筆インクで書きやすく、滲みにくい。 ◎『軽い』『厚い』『白い』『柔らかい』嵩高用紙。 ⦿転売と内容の転載、複写を禁止致します。
-
『珈琲古典インク/欠点豆脱臭剤』(セット商品)
¥1,800
SOLD OUT
『珈琲古典インクセット』 〜セット内容〜 ①『珈琲古典インク』 【容量】 ◉≒10ml✕1瓶(色ランダム) ◉コーヒーの欠点豆から抽出したタンニンと鉄等で作った❝紙に書いてインクが酸化すると黒色化していく、色が変わるSDGsなインク❞ ◉ガラスペンやステンレスのつけペン等に付けてご使用下さい。ご利用後はしっかり水道水で洗浄してティッシュやキムワイプ等で清拭して下さい。 ◉珈琲古典インク使用後は、キャップをきちんと閉め冷暗所に保管して下さい。早期の使い切りを推奨致します。 ◉微粉の除去に努めておりますが100%は取りきれません。ご了承下さい。 ※万年筆には入れないで下さい。また、Gペンは錆びるので利用しないで下さい。 ⚠️食べれません。飲めません。 (成分:食品、食品添加物、アルコール) ⚠️着色料の色はランダムです。 ⚠️皮膚や服につくと落ちにくいので注意して下さい。(指についた場合は、シャンプーで髪を洗うと落ちやすいです) ⚠️使用の結果生じた如何なる不具合も責任を負いかねます。ご了承下さい。 ②『欠点豆の脱臭剤/芳香剤(≒10g✕1P)』 ⚠️食べられません。焙煎度はランダムです。 ⚠️コーヒーオイルの付着にご注意下さい。 【容量】 ◉≒欠点豆10g✕1Pになります。 (店主の気まぐれで増量もあります) ➢欠点豆をお茶パックに入れてジップ袋で梱包。 【設置場所】 ・トイレ ・靴箱 ・冷蔵庫 ・ロッカー ・車内 等 【期間】 到着から約一ヶ月 【説明】 ◉コーヒー豆は❝多孔性❞であり、沢山の穴が空いております。その穴に臭いが吸着され脱臭効果があるとされております。 ◉到着後、粉にも挽ける様にお茶パックの封をしておりません。必要に応じてご自身でホチキス留め等をお願い致します。 △抽出後のコーヒーカスだとカビが生えやすい為、長期使用に向きません。 ⦿①②全てにおいて、転売を禁止致します。